『留学生×ふくい ~ 受入・定着支援体制の確立を目指して』第2回ワークショップ

今年度は、本学に在籍する優秀な留学生を地域へ就職・定着させるためのネットワークを構築することを目指しております。
人口減少下において、外国人材を福井にどのように定着させていくか、各方面の方々と議論し、ご協力を得ながら、留学生を支援していきたいと考えておりますので、ぜひご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
お申し込み登録は、チラシのQRコードまたは下記のリンクから9月30日までにお願い致します。
なお、前回のワークショップでの議論や各関係機関からの要望,提案を受け,正規留学生が卒業後に地元企業への就職および地域定着をより確実なものとできるような体制を,参加者の皆様方と確定し、2026年1月に地域一体のネットワークの設立をしたいと考えております。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
【場所】福井県国際交流会館3階 特別会議室
(福井県福井市宝永3丁目1-1)
【日時】10月15日(金)13:00~16:00
【参加費】無料
【参加申し込みリンク】https://forms.gle/Xz6RVC9UqtRDhKpP7
【内容】
1.ゲストスピーカーによる最新情報の共有
(福井県産業労働部労働政策課 室長)
2.参加者によるグループディスカッション
【主催】グローバル・エンゲージメント推進本部
【後援】福井県, (独) 日本貿易振興機構(ジェトロ) 福井貿易情報センター, 福井県経済団体連合会
この取り組みは、未来協働プラットフォームふくい推進事業(福井県補助金)により実施されます。

